浪曲 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 05, 2021 子どもお笑い道場では、小学5年生の男の子、6人、浪曲を教えてもらっています。今まではLINEで宿題を出して頂いて、自宅で聞いて練習してましたが、今日はzoomを使ってのオンライン授業でした。恥ずかしがるかなと思ったら、みんなちゃんと歌ってて、さすが。次は対面でレッスン予定してくれているのでまたコロナが増えたりしないように祈ってます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
学校の給食大好きブラザーズ 8月 01, 2021 兄弟漫才コンビの学校の給食大好きブラザーズです よろしくお願いしまーす いえ、本当は、この兄弟はそれぞれ別々の友達と漫才トリオ、コンビを結成しています。 学校バラバラなので、大事な日(たまにテレビ出演など。ノーギャラです)にトリオ集合とかできなかったりしたら辛いから、一応兄弟コンビも作っておくか。 と、結成した 学校の給食大好きブラザーズ ネタはまだ持ってません(笑) テレビとかの話がきたときに、相方が参加できない友達も自由に出入りできる、ユニットです。 まだ活躍ゼロですが(笑) 万才のネタ作りもかねて、いろいろなことを挑戦していきたいので、その記録として母がブログ解説してみました。 是非、これからよろしくおねがいいたします。 続きを読む
漫才練習 8月 05, 2021 今日は、M1一回戦の練習(自主練)をしてきました。 空きがあれば、横っちょ座貸してもらえるので助かります。 学校の給食大好きブラザースとしてではなく、正規(?)のグループ、ホワイトケチャップ(兄)と、FLY(弟)の、ネタ練習。 FLYはちびちゃんならではの滑舌の悪さ以外は完璧。 台詞変えると泣いちゃうから(笑)このまま完璧を目指して練習を何度か。 子どもお笑い道場での発声練習に期待。 ホワイトケチャップ、2分半オーバー… テンポの良さと、ツッコミスピードや大ボケの動き、挨拶の時の動きなどどんどん変更。変更する度にどんどんおもしろくなってくる。 あと一週間もないけど、これからどうなっていくか、楽しみ。 続きを読む
コメント
コメントを投稿